香港雨季の観光旅行でどこへ行こうか迷っていませんか。
傘を開かずに楽しめるグルメスポット太安樓をご紹介します!
香港的小士林と親しまれる屋根付きのフードマーケットなんですよ✋
滞在中台風の影響を受けそうになったらシグナルの種類と対策についてもチェックを☝
香港は雨季でも観光を楽しめるの?
香港て雨季に観光しても大丈夫なの?
大丈夫! 香港は風雨に強い街づくりがなされているんだよー!
香港は一年を通して高温多湿であり、雨に見舞われることが多いです。
そのため、街の設計は非常に合理的で気候に影響されないような工夫が施されております。
雨季の香港でも安心して観光をお楽しみいただけますよ☝
太安樓のある西湾河エリアってどんなところ
ロケーション
日本人駐在員に人気の居住エリア
西湾河エリアは、香港に暮らす日本人にとっては馴染みの深い場所。
臨海沿いには、キレイな豪華アパートメントが多く建設されております。
日本からの駐在員に人気のある居住エリアなんです。
駅周辺には古い街並みが広がる
写真は、MTR西湾河駅を出たところの様子を写したものです。
建物の両サイドには、古いアパートメントが軒を連ねております。
西湾河エリアってこんなに住んでる人が多い地域だったのか!と驚きました。
華やかなイメージの西湾河エリアですが、MTR西湾河駅周辺には古い街並みが広がっております。
この駅周辺の古いエリアの一角にあるのが今回ご紹介する美食街太安樓☝
美食街太安樓ってこんなところ
太安樓の場所
太安樓は、MTR西湾河駅A出口から徒歩3分のところ。
A出口を背中にし正面の道を渡ったところにありアクセスしやすいです。
とっても便利なんですよ!
ローカルの食生活を支える台所
太安樓は西湾河駅前の古い住居建築の一つです。
この地上階に美食街太安樓は広がっております。
ご飯時にはこのエリアの住民が買い出しに集まり、賑わいをみせます。
太安樓はローカルの食生活を支える台所的存在です!
香港的小士林と呼ばれている
太安樓はローカルの間では香港的小士林と呼ばれるグルメサイト。
台湾士林夜市になぞらえて命名された呼称なんです☝
どんな美味しいものと出会えるんだろうって期待しちゃうね!
観光客にはあまり知られていない穴場スポット
太安樓は日本語話者向けのガイドブックでは紹介されていないことが多いです。
観光客にはあまり知られていない穴場なんです。
レアなスポットで香港グルメ体験できるなんて嬉しいですよね!
屋根付フードマーケット
太安樓は、屋根付フードマーケットとなっております。
お天気を気にせずグルメを楽しむことができるのは魅力的!
傘をとじておいしい時間をゆっくり楽しめます。
太安樓は香港人の暮らしと出会えるところ
太安樓を歩くと香港人の暮らしが息づいているのを感じることでしょう。
上層階と近隣にアパートメントが入っているためです。
飲食店だけでなく、日用品店等近隣住民の暮らしを支えるサービスも入っております。
太安樓の中に潜入!
入口
こんな感じの心もとない入口から、太安樓に入りました。
入口は建物四方数か所に設けられており、出入りしやすくなっております。
館内は暗い
基本的に、館内はどこも暗いです笑
入るときは不安になりますが、ご安心ください。
中に入れば入るほど賑わいをみせます。
店内飲食可能なお店は少ない
太安樓は店内で飲食可能なお店は少ないです。
店先に簡易のテーブルやいすを設置している場合が多いです。
(飲食スペースを確保するにはどうしたらいいかについては後述。)
他の店先を間借りし営業するお店も
こちらをご覧ください。
他の店先を間借りし、飲食を提供するお店もあります。
このスタンドは、オムライスを提供しています。
こんなタッパーに入れて持ち帰れます。
賃料を抑え、利回りよく商売されています。
香港ローカルの臨場感を味わえる
太安樓には名物店主がいます。
写真中央に上半身裸で鉄鍋を振るお兄さんがおります。
とても有名な方で、自ら広告塔となってお客さんを呼び込んでいます。
(詳しくは後述。)
太安樓で、香港ローカルの臨場感をお楽しみ下さい。
太安樓で食事をするならココ!おすすめ店4選
中興美食
前述の上半身裸で鉄鍋を振るお兄さんのお店がこちらになります。
香港のソウルフードで腸粉という食べ物をご存知でしょうか。
ここは、その腸粉を焼うどん風に臓物と炒めたものを提供するお店です。
いつ行ってもお客さんでいっぱい。
列の長さを見て待つのを躊躇うほどです。
四川風味小吃
ここは四川の麺と小菜を提供するお店です。
おすすめは酸辣粉。
サツマイモ粉で練ったモチモチ麺に、酸っぱ辛いソースが絡んで最高に美味しいのです。
涼皮も忘れてはなりません。
これは、緑豆の粉を練って伸ばした麺を幅太に平たくカットしゆで上げたもの。
水でしめて、ピリ辛ソースと和えていただきます。
見た目は日本でいう冷やし中華に似ています。
炒手も忘れてはなりません。
これは水餃子のようなもので、辛いソースにやスープと一緒に提供されます。
外皮のモチモチ感と中の具材のジューシーさが最高に美味です!
小菜も充実しております。
麺の箸休めにぴったり。
麺を頼まずに小菜だけ数品注文するのもお勧めです。
滋味屋
ここはお惣菜屋さん。
行列がいつまでも続く大人気店です。
学割を提供しております。
平日のランチタイムのみ5ドル割引を行っているようですね。
選んだお惣菜は、パックに詰めてもらいテイクアウトすることになります。
外食に疲れた方におすすめです。
海南雞專門店
ここは海南鶏飯が推しの店。
元々有名店で、その第二分店として出店しております。
一年前と更新日現在(2024年10月7日)と比べて変わった点が2つあります。
イートインスペース閉鎖
これまであったインスペースは閉鎖となりました。
太安樓内で食べる場合は、イートインスペースをもつ他のお店でも購入し、そこで一緒に食べさせてもらえないかお願いする必要があります。
(これについては後述。)
値上げ
推しメニュー海南鶏飯は、一年前は40香港ドルでした。
現在は値上がりし、45香港ドルで提供しております。
日本円持ち出しで旅行に来る場合、5ドルの値上げは大きいですね!
太安樓でグルメ体験
メニュー紹介|太安樓海南雞專門店
海南雞專門店の推しメニュー「海南雞飯」をご紹介します。
こんな感じです。
タッパの底にはライスが沢山詰まっています。
お米は、鶏出汁スープで炊いたもの。
お米を噛むごとに、鶏の旨味を感じることでしょう。
海南鶏飯には鶏出汁スープ(清湯)が無料でついてきます。
驚くほど透きとおっており、口にするまで鶏出汁スープだとは気づかなかったくらい!
このスープは超絶美味!
あなたもその美味しさに圧倒されることでしょう。
無料でついてくるスープのクオリティを超えています(笑)。
中には、冬瓜が沢山入っています。
スープは数量限定で提供しており、無くなり次第終了です。
夕方前の早めの時間に訪問することをお勧めします。
食レポ|太安樓海南雞專門店
ぷるっぷるでもっちもちな鶏皮
ここのチキンライスがおいしい一番のポイントは、鶏の皮!
熱で縮んでおらず艶々。
丁寧に低温で長時間加熱したからこそなせる技です。
皮の厚みは、幅にして約2ミリ程。
ぷるぷるモチモチな食感に誰もが虜となるでしょう。
噛むごとに鶏の旨味がお口の中に広がります。
ソースは3種類
ソースは、チリソース、ジンジャーソース、ダークソースの三種類用意されております。
- 酸っぱ辛い味を期待チリソース
ここのチリソースは爽やかな酸味が特徴です。
ほんのり甘さもあり、後追いでくる辛さを和らげてくれます。
汗をかいた後に嬉しい味です。 - 生姜とごま油の風味が食欲を増すジンジャーソース
甘い味が苦手な方は、ジンジャーソースをおすすめ。
生姜とごま油の風味がよく、手が止まらなくなります。
私はこれが一番好きです。 - 老舗の味を楽しみたいならダークソース
ダークソースは、見た目には熟成期間の長い醤油。
スモーキーな風味とほんの少しの苦みが加わり、味に深みを与えてくれます。
ローカルから愛され続けてきた老舗の味をお楽しみいただけます。
色々試して、お好みの味に出会えるといいですね!
イートスペースを確保せよ
太安樓に入っている飲食店の多くは、イートインスペースを併設していないことが多いです。
美味しい有名店に限って!ということも…。
ホテルまで持ち帰るのは辛い…という方必見☝
私がどうやって席を確保したかご紹介します。
太安樓内にエレベーターホールがあります。
この先に進むと…
このように、イートインスペースを備える軽食サービサーがあります。
そこでドリンクやスナックを購入し、「これと一緒に食べて開いていいか」尋ねたのです。
快諾してくださり、食事にありつけました。
私が今回利用したのは、右側の揚げ物屋さん。
緑茶とコロッケを購入し、チキンライスも一緒に食べました。
近くには焼き鳥屋さんもあり、そこもイートスペースを提供しております。
混雑具合にもよりますが、サービスをコンビネーションで使い席を利用させてもらいましょう。
【まとめ】美食街太安樓の魅力とは
屋内にあり天候の影響を受けにくい
香港の台風シーズンは雨が降り続きます。
太安樓は屋根付き美食街で、天候の影響を受けにくいです。
傘をとじて香港グルメをお楽しみ下さい。
暮らしの風景と出会える
太安樓の上には、アパートメントが入っています。
周辺にも集合住宅が軒を連ねております。
太安樓には、近隣住民の生活を支えるお店が入っております。
館内を歩くとローカルの暮らしの風景と出会えることでしょう。
香港ローカルから愛される美食街
太安樓は、香港人による香港人のための日常使いの美食街です。
価格設定も丁度よく、美味しいお店ばかり!
ローカルから愛される美食街で香港グルメ体験をお楽しみ下さい。
アクセスがよい
太安樓はMTR西湾河駅A出口から徒歩3分!
アクセスがとてもよいです。
旅行中は移動だけで体力が奪われやすいところ、駅近で利用しやすいのは助かりますよね!
香港観光で雨に降られたら太安樓で美食体験を!
いかがでしたか。
今回は「香港雨季のグルメガイド|太安樓でローカルグルメを楽しむ!」と題してブログをお届けしました。
本稿を参考に、雨季でも安心して香港観光をお楽しみ下さい。
それでは、また!